今年も捕獲。
~Cheeky Year Bear 2025~
・世界限定200体
・£215.00(約42,300円)
・右足の裏・・・新しい世界限定用のメリーソートのラベル
・左足の裏・・・バーガンディ色で刺繍された2025とウィッシュボーン
・£215.00(約42,300円)
・黒の巾着袋付き
・手書きナンバー入りのハガキ大証明書
・手書きナンバー入りのハガキ大証明書
・サイズ・・・10インチ / 実寸11インチ(約28cm)
・生地・・・緩くウェーブがかったマホガニー色のモヘアプラッシュ
・目・・・12㎜の黒色(おはじきではない)
・マズル・・・クリーム色のコットンベルベット
・生地・・・緩くウェーブがかったマホガニー色のモヘアプラッシュ
・目・・・12㎜の黒色(おはじきではない)
・マズル・・・クリーム色のコットンベルベット
・手のポウ・・・白色の丸いフェルト
・両足の裏・・・クリーム色のコットンベルベット
・鼻と口、手足の爪・・・黒色の糸
・お腹・・・いっぱいに詰められたポリエステル製の綿。お腹の真ん中にガラス製ビーズのバッグ。くたくた感全然なし。・右足の裏・・・新しい世界限定用のメリーソートのラベル
・左足の裏・・・バーガンディ色で刺繍された2025とウィッシュボーン
・リボン・・・35㎜幅のバーガンディ・ダブルサテン
8月にイヤーベアのサンプルを見せてもらい、色使いがとても素敵だったので購入を決めた。
今回もガッツリ顔選びをしたかったのと、ブラックフライデーのセールの後に送られてきた15ポンドのディスカウントコードを使いたかったので、去年に引き続き今年もアイアンブリッジのメリーソートのベアショップへ買いに行った。行く前にメリーソートへ在庫確認の電話をし、なんだかんだで4体確保してもらった。顔選びは全然迷うことなく彼に即決。均整の取れたとても可愛いチーキーが捕獲できてよかった。
モヘアの色マホガニーは、少し赤みがかったダークブラウン。リボンのバーガンディは、去年のクリスマスチーキーのケープに付けられた細いリボンと同じ色。
2021年から(確認はしていないが、多分2018年から2020年までも)ずっと13㎜だったイヤーチーキーの目が、今回の2025年は12㎜に変わった。私的には、12㎜の目はチーキーの可愛さを一番引き立たせるサイズだと思う。
※~※~※~※~※~※~※~※~※~※~※~※~※~※~※
代理店が今年最初に出店した英国展は、2月22日から東急たまプラーザだったが、来年は年明けて早々に広島で出店。
2025年1月4日(土) ~ 1月13日(月·祝)
広島三越 8階 催物会場
エリザベス女王のセレブレーションベアとチャールズ国王のベアとのセットが限定2セット、クラシックエディションのパディントンが限定5体で販売されることが決定済み。イヤーベア系も販売されそうな予感。
上記のサイトで気になったのが、パディントンの隣に載っている<クルミハウス>のオリジナルベア。このベア自体は2000年のハロッズベア、Merlin。足の裏にもHarrodsと年号の刺繍が入っている。オリジナルって何だろう?😕
0 件のコメント:
コメントを投稿