31/03/2025

4月・イベント掛け持ち

明後日の4月2日水曜日から、町田の小田急で英国展開催。
 
4月2日(水)~7日(月)
小田急百貨店町田店 5階 催物場
 
同日に仙台三越でくまフェス (日本テディベア協会関連のイベントなので力が入ってそう)に出店するので、ここの出店はないかも?と思っていたが、チラシにチャールズ国王のベアとエリザベス女王のセレブレーションベアのセット売りが載っているので、出店決定。今年の英国展での一押しはパディントンだと思っていたので、意外な目玉商品だった。パディントンやメリーソート95周年アニバーサリーベア・チーキーも、少しは並びそう。
 
→上記のチラシ、2ページあったw次のページにはパディントンも載ってた。メリーソートの宣伝に力入れてもらってる。
 
先日の東急吉祥寺のように、なーんかデアベアサイトに告知が載らないような気がするんだけど。どうかしら!?

25/03/2025

くまフェス in 仙台

今年のくまフェス第一弾。
 
4月2日(水)~20日(日)
仙台三越 本館7階 ホール
 
ぱっと見、今までの銀座三越のくまフェスと一緒。テディベア部門がぶっちぎりで高額。
 
メリーソートは5月の映画公開に向けてとにかくパディントン推し。次にアニバーサリーチーキー・ベアって感じ?
日本では、映画バージョンのパディントンはいつ発売するのかな?

19/03/2025

とにかくパディントン

昨日から開催中のジェイアール名古屋タカシマヤの英国展。
 
昨日、ジェイアール名古屋タカシマヤが投稿したインスタのリールに、パディントンクラシックエディションやプリンス&プリンセスオブウェールズのベアたちが映っていたが、代理店からの発信は何もなかった。
結局、先日の東急吉祥寺の英国展への出店については何も発信しなかったので、もしかして今年は英国展出店情報は発信しないとか!?と、ちょっとモヤッとしたが、二日目の今日、日本時間の夕方に代理店はデアベアサイトとSNSに出店情報を投稿。
 
ジェイアール名古屋タカシマヤの告知には、日本限定の6インチのパディントンを限定25体で販売と載っていたので、目玉商品として売り場の一番目立つ所に陳列されるのかと思っていたけど、実際はパディントンクラシックエディションとアニバーサリーチーキーとベアたちがメインの場所を占領している。
今年も古いチーキーたちやウィットニーのベアたちが登場。過去数年目玉商品だった王室系はほんのちょっとしかいない。
私が気になったのは、赤鬼と青鬼チーキー。売り場に行ってたら買っちゃったかも。
 
アニバーサリーチーキーとベアがそれぞれ5体ずつ並んでる。アニバーサリーベアの耳は、5体とも正式なツートンモヘアの耳だが、チーキーバージョンは4体がツートンの耳で、1体だけ他の部分と一緒のゴールドモヘアの耳。この耳のこと、お客さんから聞かれたら何て答えてくれるのだろう?ツートンの耳に直してって言ったらちゃんと手配してくれるのかしら?😏

11/03/2025

インテリア?ガーデン?

来週の火曜日からジェイアール名古屋タカシマヤの英国展開催。
 
3月18日(火) ~ 24日(月)  
ジェイアール名古屋タカシマヤ 10階 催会場
 
ジェイアール名古屋タカシマヤは今年開店25周年ということで、この英国展は開店25周年記念とのこと。さぞかし特別企画や商品が用意されているに違いない。
 
メリーソートが載っていそうな「ファッション&雑貨」を見てみたが掲載なし。私が知る限りでは、21年から去年まで連続で出店しているし、過去にベアショップがあったりと何かと懇意にしてそうなので、この記念イヤーに出店しないってことはないのでは?来週に公開される会場マップを待つかと思いながら、その下の「インテリア&ガーデン」を見てみれば、なぜだかパディントンの項目があり、そこに日本限定のパディントンが載っていた。
 
日本限定の6インチのパディントンを限定25体で販売とのこと。5年前に発売になったものが今になって目玉商品なるのか。たったの6インチ(約15㎝)で4万越えだけど、値段だけ見たら最近のよりは安いから売れそうではある。
代理店の出店は決定。今回は絶対に出店の告知をするだろうな。他にはクラシックエディションのパディントンやイヤーチーキー、王室系、アニバーサリーチーキー&ベアも登場しそう。
 
パディントンの映画の日本のタイトルは「消えた黄金郷の秘密」。タイトルに“ペルー”が入っていない。“ペルー”が大事なのに。撮影したのはペルーじゃなくてイギリスだけどw

04/03/2025

協会関係

去年までは9月に銀座三越で開催していた「くまフェス」が、今年は4月から銀座以外での三越でも順次開催されることになったそう。
 
 
最初の会場は来月4月2日からの仙台三越。20日までと長期での開催。銀座は8月27日からだけど、毎年その時期に開催する日本橋三越の英国展と被りそう。
このイベントはテディベア協会も絡んでいるので、ちゃんとデアベアサイトに情報が載るであろう。
 
今知ったのだけど、三越の直営店って日本橋と銀座のたったの二店舗だった。
 
※~※~※~※~※~※~※~※~※~※~※~※~※~※~※

今年の秋のテディベアコンベンションは、一日だけの開催とのこと。それだったら一日ずつの二回に分けての開催より、今までの年一回に二日間での開催のほうが遠方からの出展者とお客さんにとって都合がよさそう。
 
そういえば、恵比寿で開催していたジャパンテディベアフェスティバル、コロナで中止になって以来イベントについて何も発表ないし、再開もしてないけど、もう消滅したってことなのかな?

01/03/2025

販売はしているけど

東急吉祥寺の英国展3日目終了。未だ代理店から出店情報の発信なし。情報を出す気はないみたい。
初日に、協力団体がSNSに複数の出店者の売り場画像を投稿していて、その中にチャールズ国王のチーキーとエリザベス女王のセレブレーションベアが載っていた。そもそも広告にイヤーチーキーとパディントンクラシックエディションが載っているので、出店しているのは確実なんだけど、何で出店情報を出さないんだろう?サイトとSNSに画像と情報を載せるのなんて、大した手間じゃないと思うけどな。情報見て、買いに行く人がいるかもしれないのに😞
 
東急吉祥寺のインスタをチェックしてみたら、メリーソートの棚の画像を発見!東急吉祥寺の人、ありがとう!!(FBにも同じ画像が投稿されている)
 

イヤーチーキーやパディントン、ロイヤルファミリー系が写っていないけど、他にも台か棚があるのだろう。ちなみに去年のこの時期に出店した時は、デアベアサイトに公開された画像から五つの棚と、一つの台が確認できた。
上記のインスタに写っている二体の日本限定のクリスマスチーキーが可愛い😍