ついにデアベアサイトでヘリテージコレクションが紹介された。代理店は"ヘリテッジコレクション"と、なんか急に英語の発音チックな名前を起用。
日本価格(税込)が判明したので、イギリス価格と比較してみた。
・The Merrythought Bear 295ポンド(約58,700円)→ 90,200円
・Greyfriars Bobby 169ポンド(約33,600円)→ 51,700円
・Sitting Rabbit 79ポンド(約15,700円)→ 24,200円
・Ming Panda 195ポンド(約38,800円)→ 60,500円
・Greyfriars Bobby 169ポンド(約33,600円)→ 51,700円
・Sitting Rabbit 79ポンド(約15,700円)→ 24,200円
・Ming Panda 195ポンド(約38,800円)→ 60,500円
チーキーとパンキンも登場。正式名称で全然問題なさそうだけど、ヘリテッジを後ろに付けた長い日本名が付けられた。
・Cheeky 165ポンド(約33,300円)→ チーキーヘリテッジ 44,000円
・Punkinhead 165ポンド(約33,300円)→ パンキンヘッドヘリテッジ 44,000円
前回、「税込44,000円のような気もするけど、税込49,500円と予想」した。最初の価格で合ってたのか!😅
こうして比べてみると、チーキーとパンキン以外のヘリテージコレクションの日本価格は、かなり高めなことが判明。
チーキーとパンキンは、目黒のオンラインショップでそれぞれ3体ずつ販売中。イギリスで買うと付いてくる、グレーの巾着袋については書かれていないので、日本では付いてこないとか?
オンラインショップのチーキー3体は、実物よりも明るく写っている。
実物のモヘアはもっと暗い色だし、マズルはオレンジ色に見えてるけど実際は黄土色で、リボンはくすんだ水色。画像の通りの色と思って購入すると、手元に届いたらちょっとビックリするかもしれない。メリーソートのサンプルの画像が実物の色に近いので、要注意。


